当クリニックについてご紹介します。
院長紹介

この度、川崎市多摩区に小児科クリニックを開院いたします、院長の白鳥孝俊と申します。当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は自分自身が子どもの頃に病気がちで、小児科の先生にお世話になることが多かったことから同じように子ども達の力になりたいと思い小児科医を志しました。
医師となり小児科専門医を取得後は、兵庫や東京・埼玉で小児腎疾患の専門的な医療、小児科クリニックの分院長など幅広く経験を積ませていただきました。
そのような中で、以前の自分と同じように、慢性的な病気や体の悩み事を抱えながら成長していく子ども達と保護者の皆さまを地域に根ざしてサポートしていきたいと強く思いました。
同時に、小児科クリニック分院長の経験から「子どもの総合医」である小児科のクリニックとして、自らが理想とする地域に根ざした一般小児科診療を提供するべく開業を決意いたしました。
当クリニックでは医学的に最良な医療を提供することはもちろん、子ども達ひとりひとりの個性と人格を尊重した診療を行い、本人にとっても最良の医療を提供できるよう心がけます。
クリニックを受診した体調の悪い子ども達、慢性疾患を持ちながらも精一杯過ごしている子ども達がクリニックから帰る時、少しでも「えがお」が増えるよう力を尽くしていく所存です。
また、子ども達だけではなく保護者の皆さまの子育てや成長発達の悩み事や、調子が悪い子どものケアの不安な点にも寄り添いサポートしていくクリニックを作って行きたいと考えております。
専門外来としては、腎臓専門医として夜尿症(おねしょ)外来に注力しております。
症状や子どもの生活環境、本人と保護者の方の希望にあわせた治療を専門医として提供いたします。
夜尿症に限らず、健診での検尿異常のフォローやおしっこに対する悩み事もご相談ください。
もちろん、お子様のかぜや各種感染症、便秘症、喘息、アトピー性皮膚炎、予防接種、乳幼児健診などの一般小児科全般についてもお気軽にご相談ください。
地域の子ども達のかかりつけ医として、スタッフ一同努力していく所存です。よろしくお願い致します。
資格
日本小児科学会 小児科専門医・指導医
日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医
エピペン処方登録医師
アレルゲン免疫療法処方登録医師(シダキュア、ミティキュア、アシテア)
所属学会
日本小児科学会
日本腎臓学会
日本小児腎臓病学会
日本透析医学会
経歴
昭和大学医学部 卒業
東京女子医科大学病院 初期研修医
兵庫県立こども病院 小児科専攻医
兵庫県立こども病院 腎臓内科 フェロー
昭和大学医学部小児科学講座 助教
東京女子医科大学腎臓小児科 助教
Sunnyキッズクリニック川口駅前院 院長
スワンこどもクリニック 院長